交付前のマイナンバーカードが所在不明に - 四街道市
千葉県四街道市は、執務室で保管していた交付前のマイナンバーカードが所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、所在がわからなくなっているのは、執務室で保管していた交付前のマイナンバーカード1件。
11月7日に申請者がマイナンバーカードを受け取りに来たが、保管場所などを捜索するも発見できず、紛失していることが判明した。
マイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構より送付される箱に入っており、鍵付きのキャビネットで保管しているが、不要となった箱などとともに誤って廃棄した可能性があるという。
同市では対象となる申請者に経緯を説明するとともに謝罪。再発行の手続きを開始した。問題のカードには暗証番号が設定されておらず、廃止手続きも行なったため使用はできないとしている。
(Security NEXT - 2022/11/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド