Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

教員がメール転送ミス、約10カ月にわたり無関係のアドレスへ - 埼大

埼玉大学は、同大教員のメールアカウントにおいて設定ミスがあり、受信メールが第三者へ流出していたことを明らかにした。

同大によれば、2021年5月6日に教員が大学のメールアカウントより、「Gmail」のメールアドレスへ自動転送を設定したが、転送先メールアドレスのドメインについてスペルを誤り、まったく関係ない第三者のメールアドレスへ転送していたもの。2022年3月3日に問題へ気が付き、転送設定を停止した。

転送されたメールは4890件にのぼり、メールや添付ファイルには、教職員485件、学生849件、学外関係者788件の個人情報が含まれる。同大では対象となる学生や関係者に対し説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2022/11/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年11月3日〜2024年11月9日)
新規構築中サーバに攻撃、個人情報流出か - クラブツーリズム
宛先と異なる書類を封入、別人に誤送付 - 古賀市
顧客向けのメールで誤送信、56回にわけて送信 - 日産自動車
「MS Edge」にアップデート、2件のUAF脆弱性を解消
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性に対処
Palo Altoの「PAN-OS」に脆弱性の指摘 - 現状は詳細不明、悪用兆候なし
「Apache ZooKeeper」の管理サーバに認証バイパスの脆弱性
NVIDIA「Container Toolkit」「GPU Operator」に脆弱性
Synology製NASのOSやアプリに深刻な脆弱性 - アップデートが公開