Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府・業界動向関連記事の一覧(239ページ目 / 全380ページ)

2012/02/08
国内主要企業のSPFレコード登録率は29.3% - HDE調べ
2012/02/07
官民運営「セキュリティ普及促進委員会」が無料セミナーを開催
2012/02/03
ウイルス検出数が倍増、「Downad」が前月の16倍に - IPAレポート
2012/02/03
フィッシングの報告件数が大幅増、過去最多を更新
2012/02/03
Androidマーケットにマルウェア排除機能が追加 - デベロッパーも監視
2012/02/02
3.1%のメールにウイルスが添付 - Dr.Webまとめ
2012/02/02
マルウェア配布サイトが半減、1日あたり2102件を観測 - シマンテックレポート
2012/02/01
オートラン悪用が引き続き目立った2011年 - マカフィーまとめ
2012/01/31
ワンクリック詐欺減少するも他脅威は増加 - セキュアブレインまとめ
2012/01/31
セキュリティ対策は自動車にたとえると「シートベルト」と同じ - 官房長官
2012/01/31
各省庁に委託サイトのセキュリティ対策徹底求める - NISC
2012/01/30
NTTドコモ、情報漏洩や障害で役員報酬をカット - スマホ環境整備で1600億円を投資
2012/01/30
ソニーの軽量暗号技術「CLEFIA」が国際標準規格に
2012/01/27
ソフトウェアに関する脆弱性の届出、38%がスマホ関連
2012/01/27
SCADAの脆弱性登録が前年から4倍以上に - JVN iPedia
2012/01/26
総務省、スマホ不具合など重大事故多発でNTTドコモに行政指導
2012/01/25
各省庁にセキュリティ専門チームを設置 - 調達先にもセキュリティ対策求める
2012/01/25
政府、「情報セキュリティ月間」に大規模サイバー攻撃を想定した訓練を実施
2012/01/25
フォーティネット、カントリーマネージャーに久保田則夫氏が就任
2012/01/24
国内でフィッシングサイトのホスト件数が急増 - 前月の約7倍に
PR