Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米Symantec、約1183億円で米Verisignのセキュリティ事業を買収

米Symantecは、米Verisignの個人認証や電子証明書事業を買収すると発表した。

今回の買収額は約12億8000万ドル(約1183億円)で、9月に同意を完了する予定。Symantecでは、今回の買収を通じて、ブランドの認知度向上や既存ソリューションとの連携によるビジネスの強化を図る。

Symantec社長兼CEOのEnrique Salem氏は、「プライバシーの確保と同時にデータの安全性を確保する課題に直面している」と指摘。「認証型セキュリティにより問題を解決することが可能で、既存技術との連携によりなりすましを防ぎつつ安全なアクセスを簡単に実現するソリューションを提供する準備が整った」とコメントしている。

(Security NEXT - 2010/05/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を