Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネット上における中傷などの抑止対策を進める「安全対策研究室」を設立 - ピットクルー

インターネットの掲示板などの監視業務を提供するピットクルーは、ネット上の問題について抑止活動を推進する「安全対策研究室」を設立したと発表した。

同社によれば、同研究室ではウェブ監視代行事業で蓄積した情報や対処ノウハウを活用し、名誉毀損や中傷といった掲示板への書き込みなど、ネット上の問題について抑止策の立案、提言などを行うという。

情報収集や抑止策に関するコンサルティングのほか、教育者の育成や親子を対象とした啓発活動を実施。また、不適切サイトの情報を収集するサイトパトロールを行っている機関へのサポートを提供する。

(Security NEXT - 2008/10/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス