先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
2025年3月30日から2025年4月5日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:キヤノン製プリンタドライバに脆弱性 - アップデートを呼びかけ
2位:「Ivanti Connect Secure」などにあらたなRCE脆弱性 - すでに悪用も
3位:Apple、旧スマート端末向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
4位:「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
5位:あらたなIvanti脆弱性 - パッチ分析で特定し、3月中旬より攻撃展開か
6位:「Apache Tomcat」の脆弱性狙う攻撃に警戒を - 米当局が注意喚起
7位:Apple、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」公開 - 60件以上の脆弱性を解消
8位:「Chrome」にアップデート - 14件のセキュリティ修正を実施
9位:Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
10位:Cisco、セキュリティアドバイザリ3件をあらたに公開
(Security NEXT - 2025/04/07 )
ツイート
PR
関連記事
「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)