Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
Omnissaのメールセキュリティ製品「Omnissa Secure Email Gateway(SEG)」に脆弱性が明らかとなった。
現地時間8月11日にセキュリティアドバイザリを公開し、認証を必要とすることなく悪用が可能となるサーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)の脆弱性「CVE-2025-25235」を明らかにしたもの。
「SEG」や関連製品「Omnissa Unified Access Gateway(UAG)」のオンプレミス版が影響を受ける。細工したHTTPリクエストにより、これら製品経由で内部ネットワークにアクセスされ、機密情報や内部サービスが参照されるおそれがある。
脆弱性は非公開のもと報告されたとしており、悪用は確認されていない。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.6」。重要度は4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングされている。
同社は、脆弱性を修正した「SEG 2.32」をリリースし、同脆弱性に対処した。また「UAG」においては「バージョン2503」で対応し、デフォルトでコンポーネントを無効化した。
(Security NEXT - 2025/08/12 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
