先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)
2024年11月24日から2024年11月30日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:「PHP」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートが公開
2位:「Zabbix」に権限昇格が可能となる深刻な脆弱性 - パッチ適用を
3位:フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増
4位:危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇
5位:Palo AltoのVPNソリューションのクライアントに脆弱性
6位:「WinZip」に保護機能バイパスの脆弱性 - 6月の更新で修正済み
7位:ブラウザ「MS Edge」にアップデート、脆弱性2件を修正
8位:「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月と11月の更新で修正
9位:「Copilot Studio」に深刻な脆弱性 - 対策済み、悪用報告なし
10位:食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
(Security NEXT - 2024/12/02 )
ツイート
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ