先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)
2024年11月24日から2024年11月30日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:「PHP」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートが公開
2位:「Zabbix」に権限昇格が可能となる深刻な脆弱性 - パッチ適用を
3位:フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増
4位:危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇
5位:Palo AltoのVPNソリューションのクライアントに脆弱性
6位:「WinZip」に保護機能バイパスの脆弱性 - 6月の更新で修正済み
7位:ブラウザ「MS Edge」にアップデート、脆弱性2件を修正
8位:「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月と11月の更新で修正
9位:「Copilot Studio」に深刻な脆弱性 - 対策済み、悪用報告なし
10位:食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
(Security NEXT - 2024/12/02 )
ツイート
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開