Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)

2024年11月24日から2024年11月30日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「PHP」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートが公開

2位:「Zabbix」に権限昇格が可能となる深刻な脆弱性 - パッチ適用を

3位:フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増

4位:危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇

5位:Palo AltoのVPNソリューションのクライアントに脆弱性

6位:「WinZip」に保護機能バイパスの脆弱性 - 6月の更新で修正済み

7位:ブラウザ「MS Edge」にアップデート、脆弱性2件を修正

8位:「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月と11月の更新で修正

9位:「Copilot Studio」に深刻な脆弱性 - 対策済み、悪用報告なし

10位:食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン

(Security NEXT - 2024/12/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市