Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)

2024年11月24日から2024年11月30日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「PHP」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートが公開

2位:「Zabbix」に権限昇格が可能となる深刻な脆弱性 - パッチ適用を

3位:フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増

4位:危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇

5位:Palo AltoのVPNソリューションのクライアントに脆弱性

6位:「WinZip」に保護機能バイパスの脆弱性 - 6月の更新で修正済み

7位:ブラウザ「MS Edge」にアップデート、脆弱性2件を修正

8位:「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月と11月の更新で修正

9位:「Copilot Studio」に深刻な脆弱性 - 対策済み、悪用報告なし

10位:食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン

(Security NEXT - 2024/12/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

動物保護管理センターで緊急連絡用携帯電話を一時紛失 - 新潟県
HPE Arubaの「AOS」に複数の脆弱性 - アップデートを公開
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開