先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)
2024年11月24日から2024年11月30日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:「PHP」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートが公開
2位:「Zabbix」に権限昇格が可能となる深刻な脆弱性 - パッチ適用を
3位:フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増
4位:危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇
5位:Palo AltoのVPNソリューションのクライアントに脆弱性
6位:「WinZip」に保護機能バイパスの脆弱性 - 6月の更新で修正済み
7位:ブラウザ「MS Edge」にアップデート、脆弱性2件を修正
8位:「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月と11月の更新で修正
9位:「Copilot Studio」に深刻な脆弱性 - 対策済み、悪用報告なし
10位:食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
(Security NEXT - 2024/12/02 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
