ニュース関連記事の一覧(608ページ目 / 全1211ページ)
- 2016/08/04
- スマホ向け仮想試着アプリに脆弱性 - 通信が盗聴されるおそれ
- 2016/08/03
- 「東京五輪のチケット申込がある」と騙す詐欺 - 個人情報削除名目に金銭要求
- 2016/08/03
- 「Apple ID」を狙うフィッシング - SMSで偽サイトへ誘導
- 2016/08/03
- イベント案内メールの誤送信でメアドが流出 - 主婦と生活社
- 2016/08/03
- 成績など記録したUSBメモリを紛失 - 大阪体育大
- 2016/08/02
- 大阪市で参院選の投票録など関係文書を紛失 - 選挙結果に影響なし
- 2016/08/02
- 一部アプリがカスペルスキー製アプリをマルウェアと誤検知
- 2016/08/02
- 採寸サイズなど含む顧客台帳2冊が盗難 - トリンプ
- 2016/08/02
- 園児の成長を記録した書類が所在不明 - 鎌倉市立保育園
- 2016/08/02
- 「Yahoo!ツールバー」がアップデート - マルウェア判定問題に対応
- 2016/08/01
- 措置児童の情報含むレセプトや連名簿などを紛失 - 岐阜県
- 2016/08/01
- Intel Crosswalk Projectに脆弱性 - 不正証明書を許可すると以降検証せず
- 2016/07/29
- 委託先へ預けた顧客情報入りUSBメモリが所在不明 - 大阪の複合施設
- 2016/07/29
- 不正利用などと不安を煽り、クレカ情報聞き出す不審電話に注意
- 2016/07/29
- 顧客情報記載の商品発送伝票を紛失 - 全国農協食品
- 2016/07/28
- コピペAPTを展開する「Patchwork」、日本企業も標的に - 南シナ海問題へ強い関心
- 2016/07/28
- 持ち帰り個人情報がPC売却で流出、10年以上前に - 高島屋
- 2016/07/28
- 顧客情報記載のガス検針票を紛失 - LPガス事業者
- 2016/07/28
- 県立高で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 岐阜県
- 2016/07/27
- 研修医が患者情報を無断持出 - 大阪市立総合医療センター