元従業員が取引先情報を無断持出 - システム開発会社
システム開発やソフトウェアの販売などを展開するゼネテックは、元従業員が取引先の情報を無断で持ち出していたことを明らかにした。警察への通報や告訴の準備など、対応を進めている。
同社によれば、同社のエンジニアリングソリューション本部に関する取引先との取引情報などを、元従業員が無断で社外に持ち出したもの。同社の他部門に関する情報は含まれないという。
同社では判明後、警察へ通報、告訴の準備を進めている。また持ち出された情報の拡散を防ぐための対応も行っているという。
(Security NEXT - 2017/11/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
市立病院の患者情報含む週間予定表が所在不明に - 神戸市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
支援学校で通学バス乗車名簿を紛失 - 大阪府
保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル
支援学校通学バスの乗車名簿1冊が所在不明 - 大阪府
共済契約の台帳が所在不明、解約増加受けた調査で判明 - JAなのはな
元教授が患者情報を不正持出、開院案内などに利用 - 広大病院
退職した看護師が患者情報を転職先へ持ち出し - 室町クリニック