Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(1070ページ目 / 全1212ページ)

2007/01/19
メール誤送信で顧客のアドレス2178件を流出 - インテリアショップ運営会社
2007/01/19
茨城県内で電話ケーブル切断事故 - NTTとKDDIで回線が一時不通に
2007/01/19
大阪市交通局が個人情報流出事件で調査報告 - 「情報の拡散進んでいない」
2007/01/19
三井物産フューチャーズ、メール誤送信でアドレス2件が流出
2007/01/18
患者の個人情報がP2Pソフト経由で流出 - 東大病院
2007/01/18
顧客の個人情報を記録したメディアを紛失 - 日本ミルクコミュニティ
2007/01/17
中国電力の業務情報がWinny経由で流出 - 原発関連情報や個人情報は含まれず
2007/01/17
登録スタッフの個人情報含むPCが車上荒らし被害に - フルキャスト
2007/01/17
料金収納払込票553件が回収中に盗まれる - サークルKサンクス
2007/01/17
巧妙なフィッシング詐欺サイトを量産するツール見つかる - RSA
2007/01/16
日韓交流事業の応募者情報を誤って流出 - 内閣府
2007/01/15
患者417名の氏名や診療情報を第三者にメール誤送信 - 千葉大学病院
2007/01/15
ファミリーマート、料金収納の払込票139件を回収過程で紛失
2007/01/15
信用情報の登録ミスが判明 - 百十四銀行
2007/01/15
委託検針員が顧客情報346件を紛失 - 大阪ガスグループ会社
2007/01/12
日本郵政公社でシステムトラブル - 最大1万691件が引き落とし不能に
2007/01/12
セキュリティパッチによるExcel 2000の不具合、「ふりがな」が原因
2007/01/12
ローン残高の登録ミス、三菱東京UFJ銀行でも判明
2007/01/12
オリオン交易、顧客1名の残高照合通知書を別の顧客に誤送付
2007/01/11
Excel 2000向けセキュリティパッチに不具合 - MSが原因を調査中
PR