Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(78ページ目 / 全536ページ)

2023/02/17
職員間トラブルで同僚住民票をシステムより不正取得 - 柴田町
2023/02/16
顧客メールに他顧客の製品関連情報を記載 - アイ・オー
2023/02/16
育児に関する相談記録日誌を紛失 - 茅ヶ崎市
2023/02/16
外部からVPN経由で不正プログラム実行、メアド流出か - 明大
2023/02/16
アパレル通販サイトに不正アクセス - サイト閉鎖後に問題発覚
2023/02/16
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に
2023/02/13
2年以上、スペル異なるメアドをMLに誤登録 - 鹿児島大
2023/02/13
メタップスPの「Pマーク」取消 - PCI DSS準拠でサービスは再開へ
2023/02/10
複数サーバでランサムウェア被害 - 産業機器メーカー
2023/02/10
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院
2023/02/10
こんにゃく通販サイトに不正アクセス - 移行前の旧サイトで被害
2023/02/09
業務用スマホでフィッシング被害 - 歯科用機器メーカー
2023/02/08
受験生の個人情報を試験場で紛失した可能性 - 日大
2023/02/07
患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 岩手医科大病院
2023/02/07
共通テスト追試申請書をFAX誤送信 - 静岡大
2023/02/07
契約者情報の不正持ち出し、約2.9万件と判明 - JSB
2023/02/07
メールの誤送信で職員を戒告処分 - 嘉手納町
2023/02/06
し尿収集業者が収集申込者の個人情報を紛失 - 広島市
2023/02/06
市立保育所で児童の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 赤穂市
2023/02/06
メール誤送信でキャンペーン参加事業者のメアド流出 - 三重県
PR