市立保育所で児童の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 赤穂市
兵庫県赤穂市は、市立保育所において児童などの個人情報含むUSBメモリが所在不明になっていることを明らかにした。
同市によれば、1月30日17時過ぎに職員がUSBメモリを使用しようとしたところ、見あたらないことに気がついたという。同日14時過ぎに別の職員が職員室で使用し、パソコンから抜いたことは履歴から確認できているが、以降の所在がわかっていない。
問題のUSBメモリには、児童21人分の氏名と生年月日など含む保育経過記録と月間指導計画のほか、児童と保護者5人分の氏名を含む一時預かり保育の利用状況、行事の写真約100枚が保存されていた。
職員室には常時職員がおり、所内で紛失した可能性が高いとして探索を続けている。対象となる児童の保護者には、説明と謝罪を行った。
(Security NEXT - 2023/02/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府
富士通のネット接続サービス、8カ月以上にわたり侵害か
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
委託先が帰宅途中にPC紛失、HDDは暗号化 - 広島県指定検査機関