Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

育児に関する相談記録日誌を紛失 - 茅ヶ崎市

神奈川県茅ヶ崎市は、浜見平保育園地域育児センターにおいて、保護者からの育児に関する相談記録を記載した日誌を紛失したことを明らかにした。

同市によれば、2022年度地域育児センター日誌1冊を紛失したもの。相談者および子どもの氏名、生年月日、相談内容、育児センター利用時の様子など約120人分が記載されている。

1月31日に職員が施錠されたキャビネットを解錠。12時半ごろ育児センターの職員が日誌を記入するためキャビネットを確認したところ、日誌が見当たらないことに気づいた。

前日30日17時半ごろ、日誌の記入を終えた職員が事務室内のキャビネットに収納。19時に職員がキャビネットを施錠し、職員全員で退庁したという。

同センターでは、警察へ届けるとともに、保護者に対して経緯を報告、謝罪するとしている。今後はキャビネット内における日誌の並び順を固定するほか、利用簿を作成して職員名や持ち出した時間、返却時間などを記録し、再発防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2023/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満