Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

育児に関する相談記録日誌を紛失 - 茅ヶ崎市

神奈川県茅ヶ崎市は、浜見平保育園地域育児センターにおいて、保護者からの育児に関する相談記録を記載した日誌を紛失したことを明らかにした。

同市によれば、2022年度地域育児センター日誌1冊を紛失したもの。相談者および子どもの氏名、生年月日、相談内容、育児センター利用時の様子など約120人分が記載されている。

1月31日に職員が施錠されたキャビネットを解錠。12時半ごろ育児センターの職員が日誌を記入するためキャビネットを確認したところ、日誌が見当たらないことに気づいた。

前日30日17時半ごろ、日誌の記入を終えた職員が事務室内のキャビネットに収納。19時に職員がキャビネットを施錠し、職員全員で退庁したという。

同センターでは、警察へ届けるとともに、保護者に対して経緯を報告、謝罪するとしている。今後はキャビネット内における日誌の並び順を固定するほか、利用簿を作成して職員名や持ち出した時間、返却時間などを記録し、再発防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2023/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
国と都の開業支援施設、マルウェア感染確認されず
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府