個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(443ページ目 / 全536ページ)
- 2007/08/10
- 顧客の個人情報がWinny流出の可能性 - セイコーアイ・インフォテック
- 2007/08/10
- NTT東、メールやFAX誤送信による個人情報流出事故が発生
- 2007/08/10
- 電気工事店の電話番号などが登録した端末を紛失 - 中部電力
- 2007/08/08
- 鞄置き忘れて個人情報含むパソコンや書類を紛失 - アクサ生命保険
- 2007/08/08
- 東京テアトルの個人情報約2万人分がネット流出 - 比較.com子会社から
- 2007/08/07
- 研修資料など業務情報がWinny流出 - 関西電力
- 2007/08/03
- 都内郵便局で個人情報含むUSBメモリを紛失 - 再発防止策報告直後に判明
- 2007/08/03
- 職員のWinny利用で行政情報がネット流出 - 大田市
- 2007/08/02
- 九州大学で個人情報がShare流出 - 大学病院のパソコン紛失も明らかに
- 2007/08/02
- 利用者51名分の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 横浜市内のケアプラザ
- 2007/08/01
- 阿波銀行、顧客情報300件記載の融資関連資料を紛失 - 誤廃棄の可能性
- 2007/08/01
- 福岡市内で教師が個人情報入りパソコン盗まれる - コイン駐車場で被害に
- 2007/07/31
- 委託先が車上荒らしで個人情報を記録した端末など盗まれる - 東京ガス
- 2007/07/30
- 高松信金で伝票つづり400冊が所在不明に - 顧客情報3万件含む
- 2007/07/30
- NTT西日本、公衆電話の管理委託先のデータを紛失
- 2007/07/30
- 雇用保険受給者33人の個人情報が印刷用紙に混入 - 岸和田職安
- 2007/07/30
- 事務所荒らしで個人情報含むパソコン盗まれる - ピーエス三菱
- 2007/07/27
- 手形や小切手約3万2000枚の画像を記録したマイクロフィルムを紛失 - 名古屋銀行
- 2007/07/27
- 長野県、委託業者職員が水道料金の領収書などを紛失
- 2007/07/27
- 区立図書館で個人情報が記載された紙をメモ代わりに - 杉並区