Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東京テアトルの個人情報約2万人分がネット流出 - 比較.com子会社から

比較.comの子会社において、東京テアトルから受託していた個人情報約2万人分がインターネット上に流出したことがわかった。

東京テアトルが、比較.comの子会社である埼玉県春日部市のプラスアルファのホテルの予約システムを利用するため、委託していたデータがインターネットに流出したもの。

流出した個人情報は、2006年12月11日までに池袋ホテルテアトルの予約システムでユーザー登録した顧客1万9714人分で、氏名や住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、利用内容などが記録されていた。

プラスアルファの元従業員が作業のために私用パソコンへ個人情報を無断で持ち出して保存していたが、その後ウイルスに感染。7月中旬に情報流出を確認された。今回の流出による二次被害などの報告は受けていないという。また不正アクセスの被害はなく、システムからデータ流出については否定している。

プラスアルファは、ホテルなど、宿泊施設向け予約システムなどを手がけており、1000施設以上に提供している。2007年6月に比較.comが全株式を取得し、子会社化していた。

(Security NEXT - 2007/08/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を