Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(441ページ目 / 全536ページ)

2007/09/06
163店舗で約35万人分の顧客情報が所在不明 - 三菱東京UFJ銀行
2007/09/04
職員の私用パソコンから24社分の業務資料がWinny流出 - トーマツ
2007/09/03
講師の情報を保存したノートPCを講習会で紛失 - セミナー事業者
2007/09/03
健康ランドで児童の住所録が盗難に - 横浜の市立小学校
2007/08/31
特許庁の知財活動調査で個人情報などが流出
2007/08/31
広島信金、顧客情報約3万件を記録したPDAを紛失
2007/08/31
患者89人分の個人情報や病名含むUSBメモリを紛失 - 慈恵医大青戸病院
2007/08/31
帰宅途中で個人情報記載書類を鞄ごと紛失 - 中部ガス
2007/08/30
個人情報を盗まれた市立中学校教師が懲戒処分に - 北九州市
2007/08/29
東京高裁、個人情報漏洩でTBCの賠償認める - 「エステ情報は秘匿すべき必要高い」
2007/08/28
利用者180名の個人情報含むFDを紛失 - 横浜市の福祉サービス事業者
2007/08/28
通知表が職員室のロッカー内からなくなる - 大阪の市立小学校
2007/08/27
元研修医が患者情報保存したパソコンを紛失 - 東大病院
2007/08/27
「ファンタシースターユニバース」に個人情報を閲覧できる不具合
2007/08/27
輸送中に個人情報含む内部資料が所在不明に - 日本興亜損保
2007/08/27
加入者の個人情報含む金銭登録機を紛失 - 大月社会保険事務所
2007/08/27
案内メール誤送信でキャンペーン応募者のアドレス500件が流出 - ノーリツ
2007/08/27
個人情報含むアンケート44件が所在不明に - 旭化成ホームズ
2007/08/24
勤務評定データなど保存したUSBメモリを紛失 - 静岡市
2007/08/23
日本郵政公社、書類約745万件を誤廃棄 - 「外部への流出ない」
PR