個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(20ページ目 / 全536ページ)
- 2024/10/21
- 応募フォームを誤キャッシュ、別人情報を表示 - 長崎文化放送
- 2024/10/18
- 水道メーター交換で利用した帳票が所在不明 - 桐生市
- 2024/10/18
- 八十二銀と長野銀の出向者が顧客情報を外部送信 - 契約内容を誤解
- 2024/10/18
- メール誤送信でセミナー参加者のメアド流出 - 沖縄振興開発金融公庫
- 2024/10/17
- ゲートキーパー養成講座の申込情報が閲覧可能に - 海老名市
- 2024/10/17
- サーバに外部アクセス、従業員の個人情報が流出 - ゲームソフト開発会社
- 2024/10/17
- 取引先情報が登録されたスマホを従業員が紛失 - 大和物流
- 2024/10/17
- 住宅審議会委員宛の日程変更通知メールで誤送信 - 大阪市
- 2024/10/16
- ランサムウェア被害が判明、個人情報流出の可能性 - サイゼリヤ
- 2024/10/16
- 研修案内メール誤送信でメアド流出 - 多賀城市児童発達支援センター
- 2024/10/16
- 駐車場契約者の個人情報含むPCを紛失 - 日本駐車場開発
- 2024/10/16
- フォーム設定ミス、サイン会申込者情報が閲覧可能に - 岐阜スゥープス
- 2024/10/16
- 委託先でメール誤送信、一斉送信プログラムに不備 - 新潟県
- 2024/10/15
- 障がい者就労支援センター、企業担当者向けメールで誤送信 - 福岡市
- 2024/10/11
- カシオがランサム被害 - 情報流出を確認、影響範囲など調査
- 2024/10/11
- フォーム管理画面に第三者アクセス、顧客情報が流出 - 壱番屋
- 2024/10/11
- 神奈川県下水道公社でランサム被害 - 下水処理施設の稼働に影響なし
- 2024/10/10
- 公開ファイルに児童情報、ファイルにデータ残存 - 伊勢原市
- 2024/10/10
- 児童の氏名が記載された時間割表を紛失 - 高槻市の小学校
- 2024/10/09
- 団体名簿を誤送信、メアド入力ミスで - 川崎市社会福祉協議会