メール誤送信でセミナー参加者のメアド流出 - 沖縄振興開発金融公庫
沖縄振興開発金融公庫は、公共の施設やサービス提供に民間の資金や技術を活用する「PPP/PFI分野」のセミナーで参加者にメールを送信した際、メールアドレスが流出したことを明らかにした。
同公庫ではセミナーの事務局を務めており、9月24日18時ごろセミナー参加者230人に資料の案内をメールで送信した際、誤送信が発生したもの。
送信先を誤って宛先に設定したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態が発生。翌25日に誤送信が判明した。
同問題を受けて同公庫では、送信先にメールで謝罪するとともに、誤送信したメールの削除を依頼した。
また職員に対してメール送信時の注意事項や、個人情報取り扱い時の留意点、インシデント発生時の対応など教育を徹底し、再発防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2024/10/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
海外子会社でランサム被害、情報流出など影響を調査 - 富士電機
アイ・オー製ルータ「UD-LT1」などに脆弱性 - すでに悪用も
「Veeam Backup & Replication」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にセキュリティアップデート - 4件の修正を実施
米CISA、ファイル共有ツールなどの脆弱性3件を悪用リストに追加
「Cisco ASA」のウェブVPNログインページ脆弱性 - 攻撃試行を確認
プロバイダ向け「Veeam Service Provider Console」に深刻な脆弱性
11月は脆弱性22件の悪用に注意を喚起 - 米当局