Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(198ページ目 / 全537ページ)

2018/08/17
説明会の参加者宛メールで誤送信 - 大阪府
2018/08/17
林間学校で個人情報を紛失、拾得者からの連絡で判明 - 大阪市
2018/08/17
児童手当に関する書類の誤発送で個人情報流出 - つくば市
2018/08/16
教諭が生徒情報含むUSBメモリをリュックごと紛失 - 千葉市
2018/08/16
顧客情報含む伝票綴りを紛失、誤廃棄か - 鹿児島相互信金
2018/08/10
教員免許更新講習の連絡メールで誤送信、メアド流出 - 山形大
2018/08/10
退職医師が患者の個人情報を不正に持ち出し - 東京女子医科大
2018/08/09
不正アクセスによる情報流出、件数を訂正 - 日本がん治療認定医機構
2018/08/07
地権者情報入りHDDがネット上に流通、事務所内で盗難か - 埼玉県
2018/08/06
誤送信でオープンキャンパス申込者のメアド流出 - 順天堂大
2018/08/06
高技専2校で生徒指導要録の紛失が判明 - 大阪府
2018/08/03
教員が関係者情報含むPCをスペインで盗難被害 - 九大
2018/08/03
排卵検査薬の通販サイトに不正アクセス - 情報流出の可能性
2018/08/03
印影など含む伝票綴りを紛失 - 大分銀
2018/08/02
アサヒ軽金属のネットショップに不正アクセス - 最大7.7万件のクレカ情報が流出か
2018/08/01
不正プログラムが設置、カード情報が外部流出 - 衣料品通販サイト
2018/07/31
個人情報含む教員の私物パソコンが学内で盗難 - 東大
2018/07/30
職員採用説明会の案内メールを編集中に誤送信 - 北陸先端大
2018/07/30
職員が個人情報を持ち帰り紛失、決裁文書放置で未処理も - 三重県
2018/07/30
会員の個人情報がネット上で閲覧可能に - 輸入家電販売サイト
PR