顧客情報最大6.7万件が保存されたPCを紛失 - ゼットン
複数の飲食店を運営するゼットンは、店舗に予約した顧客の個人情報が保存されたノートパソコンを、従業員が紛失したことを明らかにした。
同社によれば、8月30日21時ごろ、従業員が帰宅途中に立ち寄った店舗において、業務用のノートパソコン1台を紛失したもの。
所在がわからなくなっているパソコンには、20店舗において2017年12月から2018年6月、2018年12月から2019年6月、および2019年8月に予約をした顧客の情報が保存されていた。
予約時に告げられた氏名や企業名と電話番号が最大6万7280件が含まれる。またこれらのうち、最大1万475件にはメールアドレスが含まれる。
同社では紛失判明後、端末のログインパスワードを遠隔から複雑化し、同社へのアクセスを遮断。警察へ届けたという。
(Security NEXT - 2019/09/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
柏崎刈羽原発の火災防護関連資料を紛失 - 東電
個人情報含む労働力調査の調査関係書類を紛失 - 東京都
入学金の領収済通知書が所在不明、納入は確認済 - 千葉県
府立高校でマイナカード写しを紛失 - 大阪府
5店舗で顧客情報含む書類を紛失、誤廃棄が判明 - 島田掛川信金
交付前のマイナンバーカード11枚が所在不明に - 山鹿市
県知事選挙で選挙人名簿を一時紛失、トイレの立ち寄りで - 牟岐町
市立高校で模擬試験の個人成績表が所在不明に - 西宮市