Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(128ページ目 / 全157ページ)

2011/02/22
市政モニターのメールアドレスを誤って送信 - 鎌倉市
2011/02/18
業務説明会の案内メールを誤送信、アドレスが流出 - 会計検査院
2011/02/18
メール誤送信で協議会外部委員のアドレスを流出 - 鳥取県教育委
2011/02/18
メルマガ誤配信で顧客のアドレス585件を流出 - ジオコス
2011/02/17
メルマガ誤配信でネットスーパー会員のアドレス流出 - イズミヤ
2011/02/14
満期案内とともに顧客情報含む内部帳票を送付 - ハナ信組
2011/02/14
メール誤送信で顧客のアドレスが流出 - ビームス
2011/02/10
滞納者情報など匿名化せずに誤って公開 - さいたま市
2011/02/10
登録者の個人情報を誤ってメールで誤送信 - テンプスタッフ
2011/02/10
誤送信により顧客のメールアドレスが流出 - 日本刺繍紅会
2011/02/08
メール誤送信でボランティア団体代表者のアドレスを流出 - 都環境局
2011/02/02
交通安全の啓発メールを誤送信 - キムラユニティー
2011/02/02
チューナー申込書の誤発送による情報流出が発生 - スカパーJSAT
2011/01/28
個人情報含むファイルが外部から閲覧可能な状態に - SWJUG
2011/01/26
コンファレンス申込者の情報が閲覧可能に - 日本CodeIgniterユーザ会
2011/01/19
個人情報含む設計図をサイトに誤掲載 - 大阪市水道局
2011/01/18
トークライブ参加学生のメールアドレスが流出 - 静岡市
2011/01/17
モバイルサイトで他顧客の個人情報が閲覧可能に - サッポロビール
2011/01/13
誤送信により番組取材先のメールアドレスが流出 - NHK
2010/12/28
同意得ずに携帯電話番号を別の顧客へ提供 - NTT東日本
PR