紛失・誤廃棄関連記事の一覧(90ページ目 / 全167ページ)
- 2013/07/30
- ネットカフェの会員情報8万2000件が機器故障により消失
- 2013/07/26
- 中学校で生徒の連絡カードを紛失 - 大阪市
- 2013/07/25
- 印鑑登録票3145件を保存箱ごと紛失 - 相模原市
- 2013/07/24
- 手形や小切手の画像データを記録したメディアを紛失 - 中京銀
- 2013/07/23
- 7支店で顧客情報5367件を含む伝票の紛失が判明 - 福邦銀
- 2013/07/22
- 県立高校で生徒や教職員の個人情報約5000件を含むUSBメモリを紛失 - 埼玉
- 2013/07/22
- 学生の個人情報含むUSBメモリを学内で紛失 - 中部大学
- 2013/07/19
- 医学部教員が車上荒らし被害、学生情報入りPCが盗難 - 福井大
- 2013/07/18
- 結核患者や家族の個人情報含む文書が所在不明に - 大阪市
- 2013/07/16
- 学生約2万人分や保証人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 大東文化大
- 2013/07/11
- 患者情報4292件含むUSBメモリが院内で所在不明に - 東京女子医科大病院
- 2013/07/10
- 患者の個人情報入りUSBメモリが所在不明 - 埼玉県立がんセンター
- 2013/07/08
- 患者の個人情報や病名など含むPCを電車内で紛失 - 順天堂大付属医療センター
- 2013/07/05
- 顧客情報約1万件を含むUSBメモリが所在不明 - 鈴与関連会社
- 2013/07/04
- 4支店で顧客情報含む約1000件の伝票を紛失 - 第三銀
- 2013/06/28
- 黄熱の予防接種を受けた30人の個人情報が所在不明に - 厚労省
- 2013/06/28
- デイサービス利用者の個人情報含む書類を紛失 - 横浜市の地域ケアプラザ
- 2013/06/21
- のべ4100人分の「認可保育所申込者一覧」を誤廃棄 - 杉並区
- 2013/06/20
- 患者の個人情報含む医療費領収書を紛失 - 佐世保市立総合病院
- 2013/06/19
- 小学校で生徒の情報を保存したUSBメモリを紛失 - 横須賀市