Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(89ページ目 / 全166ページ)

2013/07/16
学生約2万人分や保証人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 大東文化大
2013/07/11
患者情報4292件含むUSBメモリが院内で所在不明に - 東京女子医科大病院
2013/07/10
患者の個人情報入りUSBメモリが所在不明 - 埼玉県立がんセンター
2013/07/08
患者の個人情報や病名など含むPCを電車内で紛失 - 順天堂大付属医療センター
2013/07/05
顧客情報約1万件を含むUSBメモリが所在不明 - 鈴与関連会社
2013/07/04
4支店で顧客情報含む約1000件の伝票を紛失 - 第三銀
2013/06/28
黄熱の予防接種を受けた30人の個人情報が所在不明に - 厚労省
2013/06/28
デイサービス利用者の個人情報含む書類を紛失 - 横浜市の地域ケアプラザ
2013/06/21
のべ4100人分の「認可保育所申込者一覧」を誤廃棄 - 杉並区
2013/06/20
患者の個人情報含む医療費領収書を紛失 - 佐世保市立総合病院
2013/06/19
小学校で生徒の情報を保存したUSBメモリを紛失 - 横須賀市
2013/06/17
のべ5万8000人の顧客情報含む帳票が所在不明 - 住友生命
2013/06/14
7万3000件の取引情報含むATMジャーナルを紛失 - 四国銀行
2013/06/14
原発事故の賠償関連書類を電車に置き忘れ - 東電
2013/06/14
教員が海外出張先で学性情報入りノートPCを置き忘れ - 名大
2013/06/05
業務用USBメモリの紛失を公表、一部に個人情報 - 島根県
2013/06/03
顧客情報約7万3000件含む明細表が所在不明 - 関西アーバン銀
2013/05/31
精神科受診者の個人情報含む書類やCD-ROMを紛失 - 長野県
2013/05/30
取引開始時の本人確認書類が所在不明 - みちのく銀
2013/05/30
送り主と届け先の個人情報含むギフト伝票を紛失 - ラルズ
PR