Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(92ページ目 / 全167ページ)

2013/05/02
施錠管理が未実施だった「児童調査書」が所在不明に - 大阪市の小学校
2013/05/02
取引先の個人情報含む私用スマホを一時紛失 - 広告代理店
2013/04/26
個人情報の紛失や誤送信など事故3件を公表 - 住宅金融支援機構
2013/04/25
個人情報記載の書類を紛失、保管箱ごと誤廃棄か - 大阪ガス
2013/04/22
生活保護受給者の個人情報入りUSBメモリを業務委託先が紛失 - 台東区
2013/04/19
学生の個人情報含むHDDやUSBメモリを紛失 - 佛教大
2013/04/16
イベント参加者や人材リストを保存したHDDが所在不明 - 滋賀県
2013/04/16
個人情報記載の書類が強風により飛散、一部回収できず - 農水省
2013/04/01
看護専門学校で一部教科の成績表一覧表が所在不明に - 新潟県
2013/04/01
組合員の個人情報が登録された携帯電話を紛失 - コープしが
2013/03/29
委託医療機関が乳幼児の予防接種や健康診断関連の書類を紛失 - 大阪市
2013/03/28
こども医療福祉センターで集団療育のデータ含むUSBメモリを紛失 - 長崎県
2013/03/27
約2400件の顧客情報含むUSBメモリの所在わからず - JTB中部
2013/03/27
市立中学校で個人情報入りパソコンを紛失 - 佐渡市
2013/03/25
定期預金の満期明細表など内部資料が所在不明 - 大分県信組
2013/03/25
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 広島大病院
2013/03/25
共栄火災の契約者情報3万8000件含むCD-ROMを紛失 - 富国生命
2013/03/22
高校生徒の個人情報含むUSBメモリをコンビニで一時紛失 - 静岡市
2013/03/21
顧客情報入りノートPCを電車内で紛失 - ブックファースト
2013/03/15
生徒の個人情報含む出席簿4冊が所在不明に - 広島県の特別支援学校
PR