不具合・障害関連記事の一覧(50ページ目 / 全69ページ)
- 2008/04/25
- セブン銀行、ATM障害の詳細を公表 - 通信回線でパケットロス
- 2008/04/25
- りそな銀行などのATM取引に不具合 - 一部取引できず
- 2008/04/24
- ソニーの携帯端末「mylo」に脆弱性 - なりすましのおそれ
- 2008/04/22
- 「Kaspersky Internet Security 7.0」のドライバ更新に一時不具合
- 2008/04/21
- 3営業日連続でシステム障害 - 東京穀物商品取引所
- 2008/04/18
- LocalSystemに特権を昇格できる脆弱性でマイクロソフトがアドバイザリ
- 2008/04/18
- 装置の不具合でIP系ネットワークが一時不安定に - NTTコム
- 2008/04/15
- 大阪府立現代美術センターのサイトがアクセス不能 - 復旧時期は未定
- 2008/04/14
- 横浜市、35年にわたり誤って課税 - 同姓同名で取り違え
- 2008/04/11
- ソフト間の連携に問題 - 北國銀のメルアド流出事故
- 2008/04/11
- Panda Security製品の定義ファイルに一時不具合 - Vista環境で誤検知
- 2008/04/10
- ソフトバンクモバイルで一時障害 - 最大87万台に影響
- 2008/04/10
- 「Flash Player」に複数の脆弱性 - アップデートが公開へ
- 2008/04/09
- マイクロソフト、「緊急」5件などセキュリティ更新プログラムを公開
- 2008/04/08
- 事務処理ミスで利息の過払や未払が発生 - 近畿労金
- 2008/04/04
- ジャックス、顧客情報未開示が3630件 - マイクロフィルム2万枚見つかる
- 2008/04/04
- MS、「緊急」5件含む8件の月例セキュリティパッチを公開予定
- 2008/04/04
- ユーザー登録ページに一時不具合、個人情報を滅失 - コクヨS&T
- 2008/04/03
- 北國銀行でネットバンク利用者のメルアドが流出 - 事故原因で食い違い
- 2008/04/03
- 予約システムの障害で確認メールに顧客情報を誤記載 - ホテルチェーン運営会社