不具合・障害関連記事の一覧(48ページ目 / 全70ページ)
- 2008/06/25
- Mac OS Xにroot権限取得されるおそれ - Integoが注意喚起
- 2008/06/24
- J:COMのIP電話サービスで一時障害 - 約34万回線に影響
- 2008/06/24
- AcrobatやAdobe Readerに脆弱性 - すでに攻撃コードの報告も
- 2008/06/23
- 複数の脆弱性を解消したWindows版「Safari」が公開
- 2008/06/20
- 脆弱性対策が不十分、6月の月例パッチ1件を改定 - MSが再提供
- 2008/06/20
- 電子チケットぴあで一時障害 - コンビニの店頭販売に影響
- 2008/06/19
- 景品表示法違反の原因はシステムの誤操作 - エイブルが釈明
- 2008/06/19
- Kaspersky製品の更新データに問題なし - 経路上で破損か
- 2008/06/18
- Kaspersky製品でウイルス定義データベース更新に障害 - 原因は調査中
- 2008/06/18
- ブログシステム「BlognPlus」にSQLインジェクションの脆弱性 - アップデートが公開
- 2008/06/17
- 「Kingsoft Internet Security 2007」の不具合が解消
- 2008/06/17
- Kingsoft Internet Security 2007の一部ユーザーに障害
- 2008/06/16
- SCCM 2007に一部環境でセキュリティパッチを展開できない問題
- 2008/06/12
- ネットワークデバイスの監視プロトコル「SNMPv3」に認証回避の脆弱性
- 2008/06/12
- バッファオーバーフローの脆弱性を解消した「OpenOffice.org 2.4.1」が公開
- 2008/06/11
- MS、「緊急」3件含む月例パッチを公開 - 無線経由で攻撃される脆弱性も解消
- 2008/06/11
- 交換機の設定ミスで割引適用されず過請求が発生 - NTTドコモ
- 2008/06/09
- 「KAV」「KIS」の脆弱性を解消するパッチを配布開始 - カスペルスキー
- 2008/06/06
- 深刻度「緊急」3件含むセキュリティ更新プログラム7件を公開予定 - MS
- 2008/06/06
- 新製品公開でアップデートに一時障害 - キングソフト
