Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不具合・障害関連記事の一覧(49ページ目 / 全69ページ)

2008/05/20
障害の原因は端末追加作業のミス - 住友信託銀行
2008/05/20
ATMやインターネットなど全取引に一時障害 - 福岡銀行
2008/05/19
総務省、ファックス約4万6000件の誤送信で日本テレネットに行政指導
2008/05/19
DebianやUbuntuのOpenSSLに脆弱性 - すでに複数の攻撃コードも
2008/05/19
ATMやインターネットバンキングが復旧 - 住友信託銀
2008/05/19
文書管理ソフト「DocuWorks」にデータ消失の不具合 - アップデートが公開へ
2008/05/19
タイとの企業向け通信サービスで一時障害 - NTTコム
2008/05/19
タイで通信障害、国際通話やネット接続、au着信に影響 - KDDI
2008/05/19
住友信託銀、ATMやネットバンキングで障害 - 復旧は未定
2008/05/14
月例パッチで公開済みJet DBの脆弱性へ対応 - マイクロソフト
2008/05/12
三菱東京UFJ銀、セブン銀以外のATMでもトラブル - 原因は設定ミス
2008/05/12
三菱東京UFJ銀行のシステム障害が復旧 - 約1万6500件に影響
2008/05/12
セブン銀ATMで旧東京三菱のカード取引が不能 - 三菱東京UFJ銀
2008/05/09
サービス一時停止で仮想通貨による補償を実施 - ガマニア
2008/05/09
MSの事前予告、「緊急」3件含む4件のセキュリティパッチを公開予定
2008/05/02
不正アクセスで定義ファイルのアップデートに障害 - キングソフト
2008/05/01
取引データの更新障害が解消 - 東京穀物商品取引所
2008/05/01
マンスリー取引データの更新に障害 - 東京穀物商品取引所
2008/04/30
三菱UFJ証券のオンライントレードで一時障害 - 29日に再開
2008/04/28
フリーウェア「Lhaplus」に脆弱性 - 最新版へアップデートを
PR