Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府・業界動向関連記事の一覧(38ページ目 / 全378ページ)

2022/04/05
ドローン向けにサイバーセキュリティガイドライン - 経産省
2022/04/04
中小企業の3分の1、直近3年間のセキュ投資ゼロ - 「必要性を感じない」
2022/04/01
2月のDDoS攻撃件数は17%減、攻撃規模も縮小 - IIJまとめ
2022/03/31
改正個人情報保護法へ対応、施行時点で1割強が未対応
2022/03/31
セキュリティ経営ガイドラインのプラクティス集に改訂版
2022/03/30
中国IPアドレスからの攻撃がウクライナ侵攻後に大幅増
2022/03/30
フィッシング検知、年末年始や年度替わりに増加傾向
2022/03/30
ソフト全般「脆弱性」対策の必要性、PC利用者で約6割が認知
2022/03/28
金融機関に対策徹底を再度要請、攻撃受けたら報告を - 金融庁
2022/03/28
都内中小企業向けに特別相談窓口を開設 - サイバー攻撃リスクの増大受けて
2022/03/25
セキュリティ対策強化を再度呼びかけ、中小企業も対策を - 政府
2022/03/24
遺伝情報用いる事業分野の個人情報保護ガイドラインが改正
2022/03/24
消費者の7割は利益に関わらず個人情報の提供に慎重 - JIPDEC調査
2022/03/23
EC事業者の4社に1社、不正アクセスや不正注文を経験
2022/03/22
PPAPメール、14.4%が受信を禁止 - 今後3割が禁止予定
2022/03/18
LINE、賞金総額1万ドルのCTFイベントを開催
2022/03/18
ECサイトの情報流出被害、4割で1000万円超 - 責任範囲や技術の理解乏しく
2022/03/18
ラックとNRI、クラウド向けMSSを提供する新会社を設立
2022/03/16
2割から3割が無許可のクラウドサービスを利用
2022/03/14
「メタバース」なども取り上げるセキュリティイベント - JSSECら
PR