Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ対策強化を再度呼びかけ、中小企業も対策を - 政府

政府は、ランサムウェアやマルウェア「Emotet」による感染被害が増加していることや、ロシアの情勢を踏まえて注意喚起を行った。

政府では、2月23日、3月1日と2度にわたり注意喚起を行ってきたが、その後も引き続き被害が発生しているとして、経済産業省、総務省、警察庁、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の関係4省庁が共同であらためて注意喚起を行ったもの。

米国のバイデン大統領が、3月21日に重要インフラ事業者に対するサイバー攻撃の選択肢をロシアが模索していると述べたことにも言及。政府機関や重要インフラ事業者をはじめ、各組織において幹部が脅威に対する認識を深め、リーダーシップのもと対策を進めるよう求めた。

具体的には、「リスクの低減」「インシデントの早期検知」「インシデント発生時の対処」など、これまでの注意喚起において示してきた対策の徹底を挙げている。

中小企業に対しても、被害がサプライチェーン全体の事業活動におよぶ可能性があると指摘。情報処理推進機構(IPA)が展開する「サイバーセキュリティお助け隊サービス」の活用など積極的な対策を推奨した。

また不審な動きを検知した場合は、すみやかに所管する省庁、セキュリティ関係機関に対して情報を提供したり、警察へ相談するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/03/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県
USBメモリを紛失、暗号化済みだがPW貼付 - NEXCO西日本
送信した表計算ファイルの非表示部分に無関係の個人情報 - 朝日新聞
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
先週注目された記事(2024年3月10日〜2024年3月16日)
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートが公開
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増