Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

LINE、賞金総額1万ドルのCTFイベントを開催

LINEは、セキュリティに関する知識や技術を競う技術コンテスト「LINE CTF 2022」を3月26日、27日にオンラインで開催する。

今回のイベントは、2021年に続く2度目の開催で、前回大会には学生やエンジニアなど国内外から680チーム、1200人以上が参加したという。

競技はチーム戦によるジェパディ形式となっており、プログラムの脆弱性に関する「Pwnable」、ウェブアプリケーションに関する「Web」、暗号に関する「Crypto」、バイナリ解析に関する「Reversing」の4カテゴリより出題する予定。

賞金総額は1万ドルで、首位となったチームに5000ドル、2位に3000ドル、3位に2000ドルが贈られる。詳細や参加方法などは同イベントのページから。

(Security NEXT - 2022/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
「CTF for Girls」の申込者情報が閲覧可能に - フォーム設定ミスで
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催