Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府・業界動向関連記事の一覧(145ページ目 / 全378ページ)

2016/08/26
サイト改ざんに注意、闇市場で認証情報出回る
2016/08/26
2016年上半期のランサムウェア感染、前年同期比7倍 - 法人の被害増加目立つ
2016/08/26
IPA、アジア7カ国で「アジア共通統一試験」の普及キャンペーン
2016/08/25
5月下旬よりTCP23番ポート宛のパケットが急増 - 発信元は防犯カメラか
2016/08/24
米Cylance、日本法人を設立 - 国内独自の脅威にも対応
2016/08/24
政府、中小企業向けに「マイナンバー導入チェックリスト」を公開
2016/08/23
JNSAの「情報セキュリティ理解度チェック」の利用者が10万人を突破
2016/08/23
DNPとGemalto、IoTのセキュリティ分野で協業
2016/08/22
2015年度はPマーク事業者796社で1947件の個人情報関連事故
2016/08/19
IPA、「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」の改定パブコメ案 - 「経営者目線」盛り込む
2016/08/19
NEC、ブラジルのセキュリティ企業「Arcon Informatica」を買収
2016/08/19
Kaspersky、セキュリティ研究のコンテスト「Talent Lab」を開催
2016/08/10
7割の企業が「戦略的IT投資」推進で専任組織を設置
2016/08/10
捜査による位置情報取得、プライバシー侵害へ懸念 - 日弁連が声明
2016/08/09
7月のフィッシング報告は64件増の439件 - 大学を装うケースも
2016/08/08
制御システムの脆弱性、3割以上が一時ゼロデイ状態
2016/08/04
LINE、脆弱性報奨金プログラムの実施状況を発表
2016/08/04
パナソニック米国子会社、脆弱性報奨金プログラムに参加
2016/08/03
改正個人情報保護法の政令および施行規則案でパブコメ実施
2016/08/03
長期休暇に備えてセキュリティ対策を - 「山の日」前日のパッチ公開にも注意
PR