イベント関連記事の一覧(38ページ目 / 全57ページ)
- 2015/04/02
- JSSEC、ウェアラブルデバイスのセキュリティを検討するTFを発足
- 2015/04/01
- IPA、若年層向け啓発コンクールで作品募集開始 - メインテーマは「スマホのルール」
- 2015/03/24
- 「クレジット取引セキュリティ対策協議会」が発足 - 世界最高水準の環境目指す
- 2015/03/24
- マカフィーらと明星大、サイバーセキュリティ公開講座を開催
- 2015/03/23
- ラック、若年層支援「すごうで 2015」の対象者を決定
- 2015/03/18
- クレカ情報漏洩でエヌシーマックから報告徴収 - 経産省
- 2015/03/16
- OWASP九州チャプターが活動を開始 - 第1回ミーティングを開催
- 2015/03/16
- 政府、マイポータルの評価書でパブコメを実施
- 2015/03/09
- VECとNTTコム、制御機器分野のクラウド活用目指す実証実験
- 2015/03/05
- Adobe、ウェブアプリの脆弱性発見プログラムを実施
- 2015/03/04
- まもなく「Security Days」が開催 - 全40講演、展示42社を予定
- 2015/03/02
- 電気通信主任技術者向けに講習会を実施 - デ協
- 2015/02/24
- IPA、ファジングの基礎を学べる入門セミナー
- 2015/02/23
- 草の根セキュリティ活動を支援するGrafsec-Jが全国大会を開催
- 2015/02/18
- JSSEC、IoTやウェアラブルのセキュリティを考えるシンポジウム
- 2015/02/18
- 九州地区で情報セキュリティの合同勉強会が開催
- 2015/02/17
- サイバー犯罪の防止を子どもと一緒に考えるイベント
- 2015/02/10
- 第11回「情報セキュリティ文化賞」の受賞者が決定
- 2015/02/04
- NICT、SECCONで「NIRVANA改SECCONカスタム Mk-II」をお披露目
- 2015/02/03
- NISC、重要インフラの「安全基準」策定指針でパブコメ実施