電気通信主任技術者向けに講習会を実施 - デ協
日本データ通信協会は、電気通信主任技術者の登録講習機関として総務省に登録されたと発表した。それにともない、講習会などを主要都市で開催する。
2015年4月に施行となる改正電気通信事業法により、電気通信主任技術者に登録講習機関による講習を受講させることを義務付けられるが、同協会では登録を受けたことを受け、講習会などを展開するもの。
具体的には、7月より、東京、名古屋、大阪、福岡の全国4カ所で講習会を実施する予定。受講料は3万8000円で、4月8日より同協会のサイトで受け付ける。
(Security NEXT - 2015/03/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
Ivanti製品狙う「RESURGE」、米当局が検知や復旧方法を公開
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処