Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ハンモックとカスペルスキーが協業、IT統合管理ソフトにウイルス対策機能

ハンモックとカスペルスキーは協業し、IT統合管理ソフトへウイルス対策エンジンの組み込む計画であることを発表した。

ハンモックが提供するIT統合管理ソフトウェア「AssetView PLATINUM」にカスペルスキーのウイルス対策エンジンを採用するもの。2013年春にリリースを予定しており、初年度に100社の導入を目指す。

既存のセキュリティ対策ソフトより乗り換える際に安価な価格で提供するほか、移行作業の自動化による保守コストの低減やセキュリティ対策の統合管理を実現するという。

(Security NEXT - 2013/01/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「LogonTracer」に新版、複数ログの管理に対応 - Sigmaルールも利用可能に
厚労省、医療機関のセキュリティ研修を展開 - ポータルサイトが始動
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
トレンド、実務者や経営層向けにセキュ教育サービス
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
パーソナルデータを扱う企業向けにコンサルサービス - NRIセキュア
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始
顔認証によるショルダーハッキング対策製品、マスク着用に対応