デル、認定パートナー経由で「Dell SonicWALL」製品を展開
デルは、同社のPartnerDirectプログラムに加盟する認定パートナーを通じて「Dell SonicWALL」の製品を提供開始した。
米国において、Dellがセキュリティソリューションのポートフォリオ強化を目的としてSonicWALLを5月に買収。それを受けて国内における販売チャネルを拡充した。旧SonicWALLの代理店による販売についても引き続き並行して展開していく。
同社では、小規模オフィスから大企業、政府機関など、規模を問わず幅広く製品を提供していきたいとしている。
(Security NEXT - 2012/11/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
「SonicWall SMA 100」にアップデート - 既知マルウェアの除去機能を追加
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
SonicWall「SMA1000」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正
SonicWall「SMA100」狙う攻撃の増加に注意 - 国内でも対象機器が動作か