先週注目された記事(2025年3月9日〜2025年3月15日)
2025年3月9日から2025年3月15日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:「FortiOS」に権限昇格の脆弱性 - アップデートで修正実施
2位:「VMware ESXi」「Workstation」「Fusion」に脆弱性 - すでに悪用も
3位:MSが3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性6件を修正
4位:Apple、「iOS 18.3.2」など公開 - 旧iOSにゼロデイ攻撃の可能性
5位:「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
6位:「Apache Tomcat」にアップデート - 「CVE-2024-56337」に追加対策
8位:2024年4Qのクレカ不正利用被害額、約22%増 - 過去最多
9位:「Apache Tomcat」にRCEや情報漏洩のおそれ - 2月の更新で修正済み
10位:サイバー攻撃でシステム障害、影響など詳細を調査 - おやつカンパニー
(Security NEXT - 2025/03/17 )
ツイート
PR
関連記事
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
提出されたファイルから様式例を作成、個人情報が残存 - 長野県
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中