Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年6月9日〜2024年6月15日)

2024年6月9日から2024年6月15日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「PHP」に深刻な脆弱性、Windows版に影響 - アップデートがリリース

2位:Windows環境の「PHP」脆弱性、ランサムの標的に - 他脆弱性にも注意

3位:「FortiOS」に5件の脆弱性 - アップデートで修正

4位:KADOKAWA関連の複数サイトで障害 - 「ニコ動」16日まで配信中止

5位:ニコニコ動画にサイバー攻撃 - サービスを一時停止

6位:MS、月例セキュリティ更新を公開 - 「クリティカル」は1件のみ

7位:Adobe10製品に脆弱性、CVSS基本値が最高値も

8位:「Trend Micro Apex One」に7件の脆弱性 - アップデートで修正

9位:ランサム被害が発生、個人情報流出の可能性も - 情報処理会社

10位:「Chrome」にゼロデイ脆弱性 - アップデートの実施を

(Security NEXT - 2024/06/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アシカ愛称募集で個人情報が閲覧可能に - 南知多ビーチランド
U15対象「SecHack0コンクール」開催 - テーマは未来のくらしと安全
「Git」「Citrix製品」の脆弱性悪用を注意喚起 - 米当局
ランサム攻撃でサーバやPC30台が被害 - 清掃用品メーカー
引用操作でミス、別の住民宛メールを誤添付して送信 - 豊田市
ヘッドレスCMS「Directus」に脆弱性 - 7月の更新で対処
「ServiceNow AI Platform」に権限昇格の脆弱性
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
「Azure Databricks」「MS PC Manager」に深刻な脆弱性- すでに対策済み
サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社