Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「FortiOS」に5件の脆弱性 - アップデートで修正

Fortinet製の機器に搭載されている「FortiOS」に複数の脆弱性が明らかになった。脆弱性を修正したアップデートが提供されている。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあたる6月11日にセキュリティアドバイザリを公開し、あわせて5件の脆弱性について明らかにしたもの。

今回のアドバイザリにおいて、重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とする脆弱性はなかった。「CVE-2024-23110」については、上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングしている。

コマンドラインのインタプリタに明らかとなったスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性で、認証されたユーザーがコマンドライン引数を細工することでコードの実行が可能になるという。

「CVE-2024-26010」をはじめ、3件の脆弱性については重要度を1段階低い「中(Medium)」、のこる1件については「低(Low)」とした。

(Security NEXT - 2024/06/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サーバから個人情報流出、不審メールに注意喚起 - 日本ユースホステル協会
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
Veeam製バックアップソフトに深刻なRCE脆弱性が判明