Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Trend Micro Apex One」に7件の脆弱性 - アップデートで修正

Trend Microのエンドポイント向けセキュリティ対策製品「Trend Micro Apex One」に複数の脆弱性が明らかとなった。

同社は現地時間5月30日にセキュリティアドバイザリを公開し、権限昇格の脆弱性5件をはじめ、あわせて7件の脆弱性を明らかにしたもの。いずれもWindows版が影響を受ける。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアを見ると、権限の昇格が生じるおそれがある「CVE-2024-36302」「CVE-2024-36303」「CVE-2024-36304」「CVE-2024-36305」「CVE-2024-37289」の5件については「7.8」と評価。

サービス拒否の脆弱性「CVE-2024-36306」を「6.1」、情報漏洩の脆弱性「CVE-2024-36307」を「4.7」とした。

同社は脆弱性を修正したセキュリティアップデートをリリース。SaaS版についても5月のメンテナンスリリース「エージェントバージョン14.0.13139」にて対応した。

今回修正した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-36302
CVE-2024-36303
CVE-2024-36304
CVE-2024-36305
CVE-2024-36306
CVE-2024-36307
CVE-2024-37289

(Security NEXT - 2024/06/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
ネットワーク機器にゼロデイ攻撃、詳細を調査 - 量子科学技術研究開発機構
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
「Apache Tomcat」の脆弱性攻撃が発生 - 「WAF」回避のおそれも
サーバ製品「HPE Cray XD670」の管理ソフトに深刻な脆弱性
図書館管理システム「Koha」に複数脆弱性 - アップデートで修正
IBMの量子コンピュータ向けフレームワークSDKに脆弱性
PerconaのDB管理ツールに深刻な脆弱性 - 更新と侵害有無の確認を
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
児童へ宿題返却時に成績書類をわたすミス - 名古屋市