2025年04月のセキュリティニュース一覧
- 2025/04/23
- サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
- 2025/04/23
- NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
- 2025/04/23
- 1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
- 2025/04/23
- バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
- 2025/04/23
- 「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
- 2025/04/23
- 「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
- 2025/04/22
- CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
- 2025/04/22
- 学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
- 2025/04/22
- IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
- 2025/04/22
- まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
- 2025/04/22
- 乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
- 2025/04/22
- 「WinZip」にあらたな脆弱性 - 警告表示を回避するおそれ
- 2025/04/22
- 農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市
- 2025/04/22
- 「OpenSSH 10.0」公開、DSA署名廃止 - 認証分離でセキュリティ強化も
- 2025/04/22
- 「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
- 2025/04/21
- 若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
- 2025/04/21
- 高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
- 2025/04/21
- サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
- 2025/04/21
- ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
- 2025/04/21
- 3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に