バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
バックアップや復旧などの操作を行う管理コンソール製品「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
認証を必要とすることなく、リモートより任意のコードを実行できるパストラバーサルの脆弱性「CVE-2025-34028」が明らかとなったもの。
細工したzipファイルをアップロードし、サーバ側で展開させることで悪用することが可能だという。「Command Center Innovation Release 11.38」が影響を受ける。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは最高値である「10.0」と評価されており、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
現地時間2025年4月10日にリリースした「同11.38.25」および「同11.38.20」にて脆弱性を修正。
利用者へアップデートするよう呼びかけるとともに、更新プログラムを適用できない場合は、同製品を外部ネットワークアクセスから分離するよう求めている。
(Security NEXT - 2025/04/23 )
ツイート
PR
関連記事
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ