Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報漏洩対策関連記事の一覧(45ページ目 / 全92ページ)

2010/10/12
日本セーフネット、500種類以上のウェブアプリに対応するデータ保護アプライアンス
2010/10/07
モバイル続をUTM経由に強制できるソリューション - ウォッチガードら
2010/10/07
電話帳の一元管理と上長承認機能備えたファックスの誤送信対策ソリューション
2010/10/07
オレンジソフト、中小企業向けメール誤送信対策製品を発売 - 自動BCC化も
2010/10/04
セキュアヴェイル、SaaS型ログ管理サービス - 圧縮や暗号化も実施
2010/09/30
オレンジソフト、メール誤送信対策アプライアンスに新機能 - 保留や第三者確認へ対応
2010/09/27
柔軟なUSBメモリ管理を実現したPC管理ソフト最新版を発売 - ソリトン
2010/09/22
BIGLOBE、三重にミラー化したクラウドストレージ - ログ収集やIPによる制限も
2010/09/17
「iPhone」などスマートフォンの適切なセキュリティ設定を支援するサービス
2010/09/16
部門単位でのレポート出力に対応するPC運用管理ソフト - インターコム
2010/09/14
メール誤送信や情報漏洩対策機能を備えたアプライアンス - HDE
2010/09/09
柔軟な操作権限設定に対応、未処理時通知機能も用意したメール誤送信対策製品
2010/09/08
サーバ不要のキャプチャ印刷防止ソフト - ティエスエスリンク
2010/09/02
USBメモリからの情報漏洩を防ぐ「LanScope デバイスキャット」 - エムオーテックス
2010/09/01
利用可能環境を拡充したUSB型シンクライアント最新版 - 沖コンサル
2010/09/01
「iPad」「iPhone」導入法人にUTMを無償提供するキャンペーン
2010/09/01
KDDI、携帯電話紛失時の検索サービスを値下げ
2010/08/31
「Luhnアルゴリズム」によりカード番号をチェックする「P-Pointer」最新版
2010/08/26
「クリプト便」が1Gバイトのファイルを送受信可能に
2010/08/24
クラウドと連携するシンクライアントを無償提供 - 日本ラッド
PR