Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

部門単位でのレポート出力に対応するPC運用管理ソフト - インターコム

インターコムは、情報漏洩対策やIT資産管理を支援するクライアントPC運用管理ソフトの最新版を、9月27日より発売する。

「MaLion 3」は、おもに中小企業での利用を想定したクライアントPC運用管理ソフト。USBメモリなどデバイス操作や印刷、メール送受信、ウェブアクセスなど従業員のPC操作を監視する機能のほか、ソフトウェア資産の管理台帳機能やログ分析、レポート機能を搭載している。

最新版では、3段階のセキュリティポリシーをテンプレートで標準搭載した。また、部門単位での定期レポート出力にも対応。企業の分散管理体制を支援する。

(Security NEXT - 2010/09/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「LogonTracer」に新版、複数ログの管理に対応 - Sigmaルールも利用可能に
厚労省、医療機関のセキュリティ研修を展開 - ポータルサイトが始動
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
トレンド、実務者や経営層向けにセキュ教育サービス
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
パーソナルデータを扱う企業向けにコンサルサービス - NRIセキュア
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始
顔認証によるショルダーハッキング対策製品、マスク着用に対応