オレンジソフト、中小企業向けメール誤送信対策製品を発売 - 自動BCC化も
オレンジソフトは、中小企業向けメール誤送信対策製品「BRODIAEAsafeAttach mini」を10月下旬に発売する。
同製品は、添付ファイルを自動でパスワードを設定したZIPファイルへ暗号化できる小型アプライアンス。受信者宛てに復号パスワード通知することが可能なほか、宛先やCCの件数、送信元など条件によって、メールアドレスを自動でBCCに設定し、メールを送信できる。
ユーザーごとではなく、サーバライセンスのみで100ユーザー程度まで利用できる。価格は、69万8000円。
(Security NEXT - 2010/10/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
介護サービス事業所変更届を第三者にメール誤送信 - 笠間市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
