Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(370ページ目 / 全1211ページ)

2020/11/06
個人情報の誤開示やメールの誤送信が発生 - 大阪府
2020/11/06
個人情報含む国民健康保険の申請書を誤送付 - 郡山市
2020/11/06
Apple、「macOS Catalina 10.15.7」など公開 - ゼロデイ脆弱性3件を修正
2020/11/06
「サイボウズGaroon」に掲示板データを削除される脆弱性 - パッチが公開
2020/11/06
学習管理アプリに外部連携の「APIキー」がハードコード - キーの無効化やアップデートを実施
2020/11/06
「Cisco AnyConnect」にゼロデイ脆弱性 - アップデートを準備中
2020/11/06
【追記あり】Appleが「iOS 14.2」を公開、脆弱性24件を修正 - 一部に悪用コードも
2020/11/05
講談社主催の女性アイドルオーディションでメアドが流出
2020/11/05
傘専門ネットショップに不正アクセス - クレカ情報が流出
2020/11/05
委託先でメール送信ミス、講座受講予定者のメアド流出 - 香川県
2020/11/05
職員端末が「Emotet」感染、診療系システムには影響なし - 関西医科大
2020/11/05
「WordPress 5.5.2」がリリース - セキュリティ関連で10件の修正
2020/11/05
調査対象事業者のメールアドレスが流出 - 総務省
2020/11/05
「Mozilla VPN」に脆弱性 - アップデートがリリース
2020/11/04
県発注工事現場で事務所荒らし、個人情報入りPCが盗難 - 佐賀県
2020/11/04
マイナンバーカードの住所更新でミス、廃止状態に - 大阪市
2020/11/04
カプコンに不正アクセス - 一部社内システムを停止
2020/11/04
「WebLogic Server」に定例外アップデート - 悪用発生脆弱性と関連、早急に対応を
2020/11/04
Google、「Chrome 86.0.4240.183」を公開 - 10件のセキュリティ修正
2020/11/04
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
PR