Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃でデータ流出、暗号化被害など確認されず - クラレ

化学メーカー大手のクラレは、サーバがサイバー攻撃に遭い、データが外部に流出したことを明らかにした。障害などは発生しておらず、事業継続などへの影響も出ていないという。

同社によれば、同社が運用するサーバより、データが外部に転送された痕跡を10月1日に確認したもの。原因や影響の範囲など詳細について外部事業者協力のもと調査を進めている。

サイバー攻撃にともなうシステムの障害や暗号化といった被害は10月19日の段階で確認されておらず、脅迫なども受けていないという。攻撃を受けた日時や被害が判明した経緯、流出した可能性がある具体的なデータの内容などは「調査中」としてコメントを避けた。

調査のために一部サーバを停止しているが、事業継続に目立った影響は出ていない。同社では所管官庁へ事態を報告するとともに、警察に被害を相談している。

(Security NEXT - 2021/10/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サーバにランサム攻撃、ファイルが暗号化 - 日本コンクリート工業
データセンターのサーバより情報流出の可能性 - 東邦化学工業
サイバー攻撃で一部データが流出した可能性 - 村田製作所
海外拠点にランサム攻撃、漏洩データの一部がサイト公開 - 双信電機
不正アクセスで情報流出、メンテ用機器から侵入か - シード
電子部品の通販サイトで購入者メアドが流出 - 千石電商
サーバやPCがランサム感染、データが閲覧不能に - サンケイアイ
サーバにサイバー攻撃、影響を調査中 - IT開発運用ベンダー
家庭用ルータ、身に覚えのない設定がないか定期チェックを
調査結果を公表、あらたな情報流出の可能性が判明 - アダストリア