個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(521ページ目 / 全536ページ)
- 2005/04/11
- F1観戦チケット購入者の個人情報が流出した可能性 - クレジットカード情報も
- 2005/04/08
- 北洋銀行、顧客情報をFAXで誤送信
- 2005/04/07
- 北海道銀行、FAX誤送信により採用試験受験者の個人情報を流出
- 2005/04/05
- ホンダディーラーから個人情報が漏洩 - 投書で発覚
- 2005/04/05
- リコー、個人情報入りパソコンが盗難被害
- 2005/04/04
- 鳥取赤十字病院、ウイルス感染PCから患者の個人情報が流出
- 2005/03/31
- 昭和シェルがクレジット利用控えを紛失 - 不正アクセスが発生
- 2005/03/31
- 東京電力、16件分の顧客情報が記載された帳票を紛失
- 2005/03/30
- みずほ銀行、27万件の個人情報を紛失 - 口座番号や取引明細も
- 2005/03/30
- アフラック、契約者情報1万3000件を紛失
- 2005/03/30
- みずほ信託、業務委託先で個人情報を紛失
- 2005/03/30
- 総務省、メール誤送信によりモニター27名の個人情報を流出
- 2005/03/29
- 患者情報がP2Pソフトで流出
- 2005/03/29
- JCB、カード番号7624件が記録されたフロッピーを紛失
- 2005/03/29
- ららぽーと、個人情報1031件を含んだPCが盗難被害に
- 2005/03/28
- トヨタディーラー、車上荒らしで819件の個人情報を保存したパソコン紛失
- 2005/03/28
- 住友生命、メール誤送信により学生の個人情報を流出
- 2005/03/22
- クラブツーリズム、不正アクセスで9万人分の顧客情報流出か
- 2005/03/22
- あおぞら銀が顧客情報を紛失 - 2万6000件
- 2005/03/22
- みちのく銀行、顧客情報19件を紛失