Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JCB、カード番号7624件が記録されたフロッピーを紛失

ジェーシービーは、カード番号情報7624件が記録されたフロッピーディスク1枚を、データ処理業務を委託したシステム会社との授受過程で紛失したと発表した。

同社によれば、3月7日にシステム会社から受領した施錠付きFDコンテナをそのまま社内で保管し、後日開錠して内容物を確認したところ、FDが収納されていないことが発覚したという。その後社内を捜索したが、現時点では見つかっていない。

紛失したFDには、カード番号と申込書番号の数字情報のみが記録されており、カードの有効期限や氏名、住所といった顧客の個人情報は含まれていない。また、FDは暗号化、およびパスワード保護がなされているという。

同社では、被害に遭った顧客に対しお知らせを送付して謝罪し、経緯について説明するとともに、顧客の意向に応じてカードの再発行手続きを行うとしている。また、専用の窓口を設置して、電話での問い合わせに対応する。

(Security NEXT - 2005/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県