Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

みずほ信託、業務委託先で個人情報を紛失

みずほ信託銀行は、同行の計算業務を行う子会の社東京情報センターが、内部管理資料の発送業務を委託しているインフォメーション・ディベロプメントにおいて、個人情報が含まれる資料を紛失したと発表した。

同資料は「COM」と呼ばれ、専用機にて閲覧するという。同行本店、福岡支店、鹿児島支店において2005年2月に取引があったのべ6891件の顧客情報が保存されており、口座番号、取引情報、残高などが個人情報が含まれていた。ただし、氏名、住所、生年月日といった情報は含まれていなかったとしている。

(Security NEXT - 2005/03/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応